終了しました
日程
11月21日(日)
会場
北区周辺
参加資格・クラス
- 2~5人のグループ(中学生以下だけのメンバー編成は不可)
- グループ2時間コース
- グループ4時間コース
- 個人
- 個人2時間コース
- 個人4時間コース
浜松市外からお申し込みの場合、大会当日に居住地が新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の対象地域となっている場合は参加できません
定員
クラス合計100名
集合場所
みをつくし文化センター 展示ギャラリー
住所:北区細江町気賀369
浜松駅からは、天浜線・遠鉄共通フリーきっぷ西ルート(遠鉄電車と天浜線[天竜二俣-新所原の区間]が乗り放題。大人1,480円)がお得です
時間
- 受付 9:00~9:30
- スタート 10:00
- フィニッシュ
- 2時間コース(グループ・個人) 12:00
- 4時間コース(グループ・個人) 14:00
参加料
- グループ: 1グループ1,000円
- 個人: 1人1,000円
お支払い方法
当日受付時に、現金でお支払いください
内容
ロゲイニングとは、決められた範囲内であらかじめ設定したチェックポイントに制限時間内にどれだけ多く到達できるかを競うアウトドアスポーツです。
チェックポイントに到達した証拠として、当日配布されるチェックポイント一覧と同じ写真を撮ってきていただきます。
初心者の方には、競技方法を指導します。
各クラス上位3位までを表彰します。
小学生以下または65歳以上のメンバーを含むグループは、別クラスとして表彰します。
運営・指導
浜松オリエンテーリングクラブ
持ち物
- 運動のできる服装
- 運動靴
- デジタルカメラまたは写真撮影機能付き携帯電話等(グループに1つ)
- 時計
- 雨具(雨天時)
- オリエンテーリング用コンパス(貸出あり)
- タオル
- 飲み物
受付開始日
10月19日(火) 6:00から受け付けます
お申し込み
申込方法
Web申込
ご希望のコース・クラスのボタンを押して申込ページにお進みください
受付開始日時にご注意ください
Web受付を終了しました