5月8日(木)、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに、参加にあたっての注意事項等の案内メールを送信しました。
迷惑メール防止設定等でメールが受信できなかった方は、以下をご確認ください(送信したメールと同じ内容となります)
この度は、ヨット教室(5月コース)に、お申込みいただきありがとうございます。
下記のとおり教室を開催しますので、内容をよくご確認いただき参加くださいますようお願いします。
【日程】
5月17日、18日
土・日曜日 全2回
【会場】
浜松市ヨット協会ハーバー
住所:中央区庄内町1182-2
【時間】
9:00~17:00(初回の受付 8:30~)
時間には余裕をもってお越しください。
【受付・出欠確認について】
- 初回受付時に、参加料(小中学生3,000円/高校生以上5,000円)をお支払いください。
- 小雨決行
- 雨天でも全員会場に集合してください。現地で判断します。
※海上講習が難しい場合は、陸上での訓練を午前中のみ実施します。 - 欠席する場合は【ヨット教室に関するお問い合わせ先】に連絡をしてください。
【キャンセルについて】
教室開催初日の4日前(5/13)よりキャンセル料が発生します。(スポーツ保険代)
中学生以下:1000円、高校生以上:2,000円
【持ち物・服装について】
- 上下長ジャージ等(半袖半ズボンは禁止)
- 帽子(ゴムまたはひも付き)※風で飛ぶため、必ずゴムまたはひも付きをご用意ください。
- 筆記用具
- 昼食
- 飲み物(500ml×2本)
- タオル
- 着替え等
- ウィンドブレーカー(上下)
〇 服装は運動ができる動きやすいものでご参加ください。
〇 ライフジャケットを貸出します。
〇 ケガ防止のため、爪は短く切ってきてください。
〇 海上練習における防寒対応としてカッパ又は、ウインドブレーカー(防水対応品)の上下を持参して下さい。
【駐車場・交通機関・送迎について】
〇 30台の無料駐車場があります。
〇 交通機関は、遠鉄バスにて浜松駅バスロタリー1番(舘山寺温泉/村櫛行き)~舘山寺温泉経由~
「庄内協働センター」バス停着にて、海岸線道路を南方向に徒歩15分の位置にある「浜松市ヨット協会ハーバー」まで徒歩。
帰りは「庄内協働センター」バス停発~舘山寺温泉経由~「浜松駅バスロータリー」着にて
〇 送迎はありません
【場内の注意事項】
会員制ヨットハーバーとして、当会場は活動しています。
ヨット教室以外の会員セーラーが活動していますので、協調性を持ってヨット教室への参加をお願いします。
【教室中のケガについて】
教室中のケガに備えて、スポーツ傷害保険に加入しています。
【その他】
- 社会状況等により、変更が生じる場合があります。
- その他不明な点がありましたら、【ヨット教室に関するお問い合わせ先】までご連絡ください。
【ヨット教室に関するお問い合わせ先】
浜松市ヨット協会 090-3455-3675(小杉)